はい、これで、新しい付箋が作成されました。(付箋の一覧にも表示されます。)
サインインすると、クラウドにメモを保存して同期できるようになっています。何かと便利です。
付箋は、通常、起動しっぱなしで使用しますが、稀に付箋アプリを終了したいことがあります。
変更していないノートを閉じるには、左上の下向きの矢印をタップします。
下の画像のように、「+」のマークである「新しいメモ」をクリックします。
画面左上の「+」をクリックすると、新しいメモ(付箋)が作成されます。
詳細については、付箋を確認できるその他の場所に関するページを参照してください。
はい、これで、付箋の一覧が画面から消えて、付箋だけが表示されている状態になります。
アイコンの右端にカーソルを合わせると「画像の追加」と表示されますので、クリックして任意の画像を入れると付箋の一番上に画像が追加されます。
※手順の方法以外にも、コピー&ペーストでも貼り付けることができます。
縦型のフォルダアイコン色変えソフトは結構あるんですが、その中でも珍しい横…
また、付箋アプリで業務の効率化以外にも、マウスを購入することで時短になるため以下の記事もおすすめです。
タスクバーのスタートボタン横に「タスクビュー」ボタンがあるので、これをクリックします。
メール作成や検索、フォルダー分けなど充実した基本機能でメールの整理がはかどります。 mawinbet